Flash & Flex を使ってデスクトップ アプリを作ってみるの巻
USBデバイスでFlashファイルをコントロールできないかと調べたのがきっかけですが、Flash & Flex でデスクトップ・アプリーケーションを作る方法をまず調べてみました。
Zinc
かなり良さそうです。multidmedia.com の Zinc 3.0 Builder + Zinc 3.0 Plug-in Windows, OSX だと
.swf
からアプリケーションを作成できるようです。3.0 から Flash Player 10 に対応したと書いてあります。
同梱されている {mdm}Script 3.0
を使うとシステム・コントロールも可能なようです。
作成した swf
ファイルを Zinc [File – New] で選択し [Project – Build Project] するだけでアプリケーションができます。
対応 OS は Windows, OSX, Linux となっていました。
続きを読む →