スマホサイト作っていても iOS Chrome はサポート対象外にしてました。 Google 製品との連携とか iOS Chrome には便利な機能はありますが、ブラウザとしては所詮 Safari の劣化版だし̷ … 続きを読む
2015.03.29
12:34
author: taikiken
0件のコメント
2015.03.29
12:34
author: taikiken
0件のコメント
スマホサイト作っていても iOS Chrome はサポート対象外にしてました。 Google 製品との連携とか iOS Chrome には便利な機能はありますが、ブラウザとしては所詮 Safari の劣化版だし̷ … 続きを読む
2013.12.19
16:47
author: taikiken
0件のコメント
iOS, Android ブラウザシェアが気になったので調べてみた。 netmarketshare.com の資料を引用してるのが多いのね。 http://www.netmarketshare.com/browser-m … 続きを読む
2013.05.19
02:27
author: taikiken
0件のコメント
Android 4.x Chrome だと WebGL が見れるとうわさが… 早速three.jsのexampleを見たけど、Browserは対応してるみたいだけどGraphic boardが対応してないよ、 … 続きを読む
2013.03.27
21:27
author: taikiken
0件のコメント
stackoverflowにChromeのCanvas Inspectorを有効にする方法がのってた。 http://stackoverflow.com/questions/9143209/html5-canvas-in … 続きを読む
2012.12.01
02:56
author: taikiken
1件のコメント
CSSでmargin: 0 auto;と指定したタグのmargin-leftを取得しようとするとブラウザによって戻り値が違っていました。 こんな感じでセンタリングしているタグのmargin-leftを取得しています。 & … 続きを読む
2012.11.21
09:00
author: taikiken
3件のコメント
Android 4からやっと登場したChrome、やっとまともなブラウザがAndroidにもと思ったら… 開発者にはちょっと困った問題がありました。 スマホ版WebでURL bar(アドレスバー)を消してたの … 続きを読む
2012.10.05
23:27
author: taikiken
2件のコメント
絶賛JavaScriptカキカキしてます。 AjaxでXMLを取得してパース処理をJavaScriptでの巻。 みんな大好きjQueryさんの登場です。 AjaxといってもJSONでデータ取得することが多くXMLよりはる … 続きを読む
2012.10.01
18:43
author: taikiken
0件のコメント
運良くiPhone 5を発売日に手に入れることができました。 電話会社は「やりましょー」のソフトバンクです。 iPhone 5の軽さは驚きです。 前の4Sを手にすると「重たさ」が異常なくらいに感じられてしまいます。 基本 … 続きを読む
2012.06.25
11:37
author: taikiken
1件のコメント
Chrome CSSでベンダープレフィックスを付けたCSS3の-webkit-filterを使うと様々なエフェクトが使えるので試してみました。 残念ながら現Safari(5.1.7)では-webkit-filterはまだ … 続きを読む
2012.05.02
13:27
author: taikiken
0件のコメント
Chrome Experimentに登場したゲーム”Cube“が楽しい。 WebGLでGoogel Mapを立方体の上に表示し目的地まで球を道路上で転がしタイムを競います。 ポップアップするウイン … 続きを読む