イナヅマTVログ

2010.10.01
21:26
author: taikiken
0件のコメント

Minimal Comps の Labelの色を変えるメモ

Minimal Comps
http://www.minimalcomps.com/

BIT-101 の Keith先生作のFlash / Flex用コンポーネント。
軽量で使いやすい。

Labelコンポーネントの色を変えたかったので、試してみた。

Labelコンポーネントの色は Style.LABEL_TEXT0x666666 に設定されています。
Style クラスのコメントには色を変えたかったらココを変えてって書かれてたけど、変えずに使えた方が便利なので試してみた。

/**
 * Style.as
 * Keith Peters
 * version 0.9.5
 * 
 * A collection of style variables used by the components.
 * If you want to customize the colors of your components, change these values BEFORE instantiating any components.
 * 
 * Copyright (c) 2010 Keith Peters

まずは Label インスタンスを作ります。

import com.bit101.components.Label;
import flash.display.Sprite;
import flash.text.TextField;
 
var container:Sprite = new Sprite();
addChild(container);
var x:uint = 0;
var y:uint = 0;
var txt:String = 'Label String';
var label:Label = new Label(container, x, y, txt);

Label インスタンスを作った後でTextFieldインスタンスを取得してごにょごにょする。

var tf:TextField = label.textField;

TextFieldインスタンスが取得できればどうにかなるな。

ColorTransform を使う手もあります。

import flash.geom.ColorTransform;
// white
label.transform.colorTransform = new ColorTransform(0, 0, 0, 1, 255, 255, 255, 0);

2010.09.28
08:09
author: taikiken
0件のコメント

HTML5なすごいやつ、書道しませんか

http://www.theshodo.com/
HTML5なサービス。
Flashで作ってもかなりの大作、HTML5ともなるとどれだけ苦労があるのだろう。。
最先端ではHTML5のノウハウを蓄積したり技術検証したリが本番レベルで始まってる様子。
気の抜けない日々が始まりだした。

2010.09.11
03:49
author: taikiken
0件のコメント

ARなものをリンクした

ARなサイト・コンテンツのリンクをまとめてみた。

John Mayer Augmented Reality

USPS Priority Mail – Virtual Box Simulator

GE | Plug Into the Smart Grid | Augmented Reality

Augmented Reality Drum Kit – squidder.com

ARマーカーの基本 / FLARToolKit / The Sixwish project

顔認識APIを無料公開 商用利用もOK – ITmedia News

The Art of Rawr » Blog Archive » Face Tracking in Flash

Real-time Face Detection in Flash – squidder.com

Quasimondo : Incubator : Flash : Manic Mirror

mash/Marilena – Spark project

Quasimondo – Mario Klingemann’s Flash Blog: Optimizing Flash Based Face Detection

FLAR how-to: Multiple instances of multiple markers. – squidder.com

Star Trek Enterprise

iPhone ARKit

iPhone, Virtual Pet デモムービー

2010.09.09
21:01
author: taikiken
0件のコメント

中村勇吾さんのお仕事

中村勇吾さんのお仕事を自分のためにまとめてみた。
間違ってたり、漏れてたら教えて下さいな。

引用β

SCR

SCR | KAZE TO DESKTOP by tha

SCR | DROPCLOCK by tha

UT LOOP!

uniqlo.com : UNIQLO Soho NY Site

UJ – UNIQLO ユニクロ –

UNIQLO INTRODUCTION

UNIQLO_GRID

UT ZOOM !

UNIQLO JUMP

Uniqlo.com

UTweet!

FM FESTIVAL ’04

NID GALLERY

intentionallies

GYRE

MARUNOUCHI the GUIDE | Marunouchi.com

Marunouchi.com

MUJI rhythm

FONTPARK 2.0 | MORISAWA

FPM

Wonderwall

KASHIWA SATO ||| 佐藤可士和

NEC ecotonoha [ エコトノハ ]

tha ltd.

amaztype

yugop.com

nisshi.yugop

http://yugop.net/study/ERP.swf

2010.09.02
00:38
author: taikiken
0件のコメント

MacBook Pro ハングアップ対処法 – 強制再起動

MacBook Pro がハングアップして何のキー入力も受付なったときの対処法メモ。

最近ご機嫌斜めな我家の MacBook Pro。
突発的に何かが暴走し全くキーを受け付けなくなります。

PowerBookの時は「バッテリーを外す」な荒技を使ったこともあるのですが、MacBook Pro だとバッテリーを外すのにも工具が必要なのでその手は使えません。

1. COMMAND + CONTROL + Power(再起動)ショートカットを押下

2.フタを閉じる(スリープ)

3.しばらく待つと起動音、おもむろにフタを開ける

ほらほら使えるよ。

2010.09.01
18:22
author: taikiken
0件のコメント

OS X, LinkStation ハードディスクをバラしてマウント

LinkStation がブッ壊れて中のデータを救出すべくバラしてHDD(ハードディスク)内のデータを救出しようとして挫折したメモ。

友人から LinkStation が異音とともにマウントできなくなったと相談があり、バラしたHDDは汎用外付けケースに入れてUSB経由で MacBook Pro につないでみました。

Disk Utility で確認してみたところフォーマットが Linux になっています。
Linux フォーマットの HDD は OS X ではマウントできません。

ココからはサードパーティの助けを借りることになります。
MacFuse をインストール。
http://code.google.com/p/macfuse/

fuse-ext2をインスートル。
http://sourceforge.net/projects/fuse-ext2/

sudo fuse-ext2 /dev/disk1s3 /Volumes/mnt

な感じでマウントまではたどり着きました。

LinkStation は文字コードが Shift_JIS になっていました。
日本語ファイル名が文字化けで確認できません。
ターミナルの文字コードを Shift_JIS に変更することでファイル名は確認できますが、cp コマンドを使ってのコピーではコピーしたファイル名が化けてしまいなんのファイルか分かりません。
中身は大丈夫なようなんですが。。。

と、ココまでで挫折してしまい友人は業者に依頼しデータを取出してもらいました。
150,000 円、高いけどデータ復旧作業費としては安いのかもしれません。

で、今思っているのは FTP クライアントを試す価値はあったなということです。
FTP クライアントなら文字コードをなんとかしてくれたかもしれません。

あの時そこまで頭が回らなかったのが残念でなりません。

おまけ
近頃 LinkStation のトラブル発生情報が周囲で耳にするようになりました。
どうも新しい物好き初期型購入者に悲劇が起きつつあるような。。。
気のせいなら良いのですが。

2010.08.25
12:38
author: taikiken
2件のコメント

WordPress, テーマをMatalaに変えたのさ

テーマを Matala theme に変えたんだけど、ココだけの話Bugが多くてちょっと大変だったんだよね。

http://wordpress.org/extend/themes/matala
http://ma.tt/themes/

で、ココとココとココとココとココとココとココとココとココとココとココと直してくれって Bug report 送ったら、Bug Fix 終わったファイルが送られてきました。
配布ディレクトリでの公開はもうすぐだから待っててくれとのことです。

あらかた子テーマ改造で対処したので送られてきたファイルは使わなかったけど、作者”Otto”の気遣いには感謝です、ありがとう。

Matala はビジュアルに凝ったデザインしたい人にはヒントが多いテーマだと思います。

2010.08.20
11:55
author: taikiken
0件のコメント

ADOBE TV : TEXT LAYOUT FRAMEWORK – 段組と縦書き

ADOBE TV で Text Layout Framework を使ったマルチカラム・デモ Video がアップされていました。
Flash CS5 だったら、どうだ Text Layout Framework をこんなに簡単に使えるぞ!
Text Layout Frameworkを使えば段組みが簡単だぞ!
という宣伝ですけど、、、あらためて TLF(Text Layout Framework) の魅力を感じます。
ビデオ後半では日本語縦書きデモもあります。

http://tv.adobe.com/watch/training-with-trani/text-layout-framework/

ADOBE TV : Text Layout Framework

2010.08.19
13:02
author: taikiken
0件のコメント

delicious.comのNetwork BadgesのURL

ブログにdelicious.comNetwork Badgesを追加しました。

上記ページで表示されるコードをコピペすれば良いらしいのだけど、貼りつけてみたもののなぜかサーバーエラーがでてる。
サーバーが見つからないらしい。

<script type="text/javascript" src="http://feeds.www.delicious.com/v2/js/networkbadge/.........

feeds.www.delicious.com がイケテない様子。

www をとって feeds.delicious.com で解決。

「変なのー」という小さな事件でした。

delicious.comのNetwork Badgesはfooter右に置きました。

2010.08.17
18:50
author: taikiken
0件のコメント

酔いそうなTetris, FIRST-PERSON TETRIS

@saburicom さん、@shinzofukui さんのツイッターで知った衝撃ゲーム。
http://firstpersontetris.com/

ご存知テトリスなんですけど、これがかなりの変態度。
想像を絶する気持ち悪さです。

ぜひ、お試しあれ!

first-person tetris

お作りになったのは dontsave.com David Kraftsow さん。
サイトには他にも超変態コンテンツが目白押し!
どれもおすすめです。