イナヅマTVログ

2012.11.20
15:37
author: taikiken
0件のコメント

[JavaScript] RequireJSでjQueryを読込む、require-jquery.jsを使わずに

RequireJS は読込みをブロックすること無く複数のJavaScriptを読込むことが可能なライブラリです。
ロード後に関数を実行させたりとか現在のWeb制作に必要な機能を提供してくれています。

便利なのでしょう、すでに多くのHow toがネット上にあふれています。

読込みには別のライブラリを使っていたのですが、この良いと噂のrequire.jsを試してみます。
しかし早速つまづいたのがjQueryの読込みでした。

このrequire.jsを使ってjQueryを読込む方法はRequireJSのサイトに詳しく書かれています。
HOW TO USE REQUIREJS WITH JQUERY

解説されている方法は require.jsとjQueryをcombined(合体)させた特別なrequire-jquery.jsを使用した方法です。
これでも良いっちゃ良いけど、最新版jQueryの保証は無くなります。

できればjQueryと言えども他のJavaScriptファイルと同じように特殊な形で無く読込めると幸せです。
オリジナルのrequire.jsとjQueryの組み合わせで使えるのがベストなんだけど…

続きを読む →

2012.11.19
18:56
author: taikiken
2件のコメント

[JavaScript]困った、Androidブラウザ上で起きた事あれこれ

仕様なのかバグなのか、書いたスクリプトが原因かもだけど。
Androidブラウザ上で起きたこまったことをいくつか…

*標準ブラウザを使用しています。

予約語をキーにしたObjectがエラーになる(多分)

Android 2.2

var someObject = {
	new: '値'
}

続きを読む →

2012.11.13
22:53
author: taikiken
0件のコメント

[JavaScript]formパーツ,type submit以外のidをsubmitにすると送信できない

覚えた。
正確には思い出した。

formパーツ,type submit以外のidをsubmitにすると酷い目にあう、送信できない、JavaScriptでsubmitするならね。

formをJavaScriptでバリデーションした後にsubmitするとか良くある処理なのに、うっかりはまってしまいました。

document.getElementById('exampleForm').submit();
 
//jQuery
$('#exampleForm').submit();

どっちもエラーになる。
エラーの内容は違うけど、ようはsubmitができない。

<form action="" method="GET">
 
<input type="button" id="submit">
</form>

formパーツの中にtype buttonでid submitなパーツが…ありました。
このidが原因でした。
buttonのidをsubmitから変更すると無事submit()できました。

ほんとにね、知ってたのに…
利用できないと知ってるうちにはなんないか。

HTML, CSSを別のとこで作って、担当がJavaScriptの分業体制だとタグとか見ても思考力が停止状態しちゃうんだよなー、反省。

今回のid submit は自分で許可とって付けてた。
そのときは、type submit。

途中で submit から buttonへ変更してた、これも自分で、しかも忘れてる。

送信テストして発覚。

type submitの時のテストは成功してるので「あれれれー」となって、やっと思い出す。
修正し動き出す。

と、日報に書いておく。

2012.10.30
06:00
author: taikiken
1件のコメント

[JavaScript]Memo, navigator.geolocation.getCurrentPosition API

Geolocation APIのメモ
navigator.geolocation.getCurrentPosition

if (typeof navigator.geolocation.getCurrentPosition === 'function') {
	navigator.geolocation.getCurrentPosition(
		successCallback,
		errorCallback,
		options
	);
}

続きを読む →

2012.10.29
11:09
author: taikiken
1件のコメント

[3D][three.js]ほらほらiPhoneでもヌルヌル動くよ

CSS3Rendererなんてのが登場したらしい。
いや、前からあったんか。

http://mrdoob.com/lab/javascript/threejs/css3d/periodictable/

こっちはパノラマ。
https://dl.dropbox.com/u/7508542/sandbox/threejs/css3d/css3d_panorama.html
http://threejs.org/examples/css3d_panorama.html

three.js panorama

mr.doobさんのthree.jsに新たな機能が追加されたらしい。
@matsuse さんと @yomotsu さんに教えて頂きました、

https://plus.google.com/113862800338869870683/posts/QcFk5HrWran
ここら当たりを読めば良いのね。

2012.10.27
13:11
author: taikiken
0件のコメント

[Sass][Compass] Memo, @font-faceのmixin、フォントフォルダパスを指定したい

CompassでWebfontの読み込み。
@font-faceの入力。

Webfontはブラウザ互換を配慮しながら使わないといけないし、
フォーマットも色々だし…

でもCompassだと割と簡単にできる様子。

Web Symbols typeface: WebSymbolsRegular fontを使っています。
続きを読む →

2012.10.25
22:44
author: taikiken
0件のコメント

[JavaScript]2012-10-25 デジハリ福岡校セミナー使用のスライドを公開しました

「みんな(多分)大好きJavaScriptをちょっとまじめに考えてみたり、そんな使い方ないワー、なことを話します」というお題でお話ししてきました。

投稿したJavaScriptネタのまとめのような内容です。
超個人的メモ, JavaScript関連の投稿リンクをまとめておく

スライドはSlideShareにアップしています。
よろしければご覧下さい。
JavaScriptをまじめに考えました+

また、間違いなどにお気づきでしたらご指摘いただけると助かります。

update
思いもかけず多くの方の目にとまったようです。
おかげさまで、間違いへの指摘、ご意見などを頂戴いたしました。
ありがとうございます。

新たな知識となり一つ成長することができたように思います。
感謝!

update 2012-05-27
驚くほど拡散していくネットの力に改めて畏怖の念を感じています。

色々な方の感想というかご意見も聞こえてきてありがたい限りです。
その中で、スライド中の”JavaScripを無効に…”の箇所にかなり、こちらとしては過剰とも思える反応があるようで困惑しています。

太古の昔の思い出でしょうか、ユーザーがJavaScriptをOFFにしていることを想定しているようにとらえられていたり、検索エンジン対策を持ち出してきたりと、スライドの説明不足もあるのでしょうがないんですけど、ちょっとこちらが話したことと違うように読めるんだなぁと反省させられました。

少し補足しておきます。
不慮の事故(ネットワーク・トラブル)などでJavaScriptが読みこまれなかった時でもサイトは使えるようにした方が良いでしょ!?
と言う主旨でセミナーではお話しさせて頂いています。
コンテンツの性質によっては、IE 6までも対象にしないといけないほどのコンテンツなら、事故に対する配慮が必要な場合があるかもと思っています。

作り手はユーザのため、ユーザー体験向上のためベストを尽くすのが当たり前だと思います。
実際そうしてきたつもりです。
最善を尽くそうとしない作り手がいるなんて想像もできないです。

コンテンツのために全てにおいてベストを尽くしたいです。
企画も含めデザイン、UI、UX、ソース(HTML, CSS, JavaScript…etc)、画像、その他色々そのコンテンツに必要なこと。

と思うしだいです。

2012.10.24
12:56
author: taikiken
3件のコメント

Memo, iOS 6 + Standalone mode + Full screen 指定だとGPS(Geolocation)が使えない

iOS 6 の地図の出来の悪さはご承知の通り。
それで、Web版Google MapをiPhoneのホーム画面に登録して代わりに使いましょ、なネタがネットで拡散してました。

そのネットで流れていたコードでホーム画面に登録したGoogle Mapを起動するとGPSが使えないというエラーが表示されます。
Googleの公式Mapサイトをホーム画面に登録したものだとエラーが出ません。

違いは一つだけ、headにフルスクリーンの指定が入っているかどうかだけです。

続きを読む →