2012-08-25 FxUG 第173回が福岡国際会議場で開催されました。
今回も刺激的な内容でおなかいっぱいです。
AIR 3.4が発表され、Flash Builder 4.7 betaリリース直前のホットな時期の熱いセッションでした。
Deep Dive into Stage3D ~Away3Dを使ったクロスプラットフォームな3D制作~
池田さんのお話は相変わらず安定していました。
ライブラリの比較、進化のお話とかとか
これからのFlashコンテンツ制作ではStage3Dはマストな感じですよね。
池田さんのブログ;ClockMaker Blog
ここら辺の記事を見ると良いかも Flash3D
Alternativa3Dを使ったゲーム開発について
ゲーム開発にどっぷりの松瀬さん、130ページ超のスライドを準備されてのお話は圧巻でした。
ゲームを作るならAlternativa3Dの方が若干アドバンテージがあるようだ、と言うお話はとても興味深いものでした。
また、ドローコールを減らすことが重要だとかなりの時間を使い説明されていました。
AIR for Android, AIR for iOS向けの場合は20程度まで押さえ込んだ方が良いらしい。
描画パフォーマンスではポリゴン数よりも重要だそうです。
最適化技術としてゲーム中にnewしないremoveしないということもおっしゃってました。
Alternative3DのCamera外においてレンダリング対象から外す、LODを使って遠くのものを荒くだそうです。
その上でfpsは60を維持できるとゲームが快適に遊べるとのことでした。
そうそう、あのFlash MLで活躍されていた「松瀬」さんと同一人物だったとわかったのは大発見でした。
時間の関係で紹介されてないスライド一部。
https://twitter.com/matsuse/status/239730587299090434/photo/1
https://twitter.com/matsuse/status/239731565482098688/photo/1
https://twitter.com/matsuse/status/239732342699204608/photo/1
松瀬さんのブログ:らぶらぶはぁと
松瀬さんのAlternativa3Dチュートリアル
書き忘れてた
Alternativa3Dで作ったシューティングゲームをUnityに移植して同じように動いているデモを見せていただきました。
これ、スゴかった!
特にAlternativa3Dでの弾幕Particle表現がイカしてました。
Soft particles あたりを使ってるのかなー
上記サイトで例として使われてるAlternativa3Dで作られたGame: Tanki Online
Facebookでコメントいただきました。
自作シューティングで使ってる爆発の表現は、Alternativa3D 8.31.0を改造してブレンドモードの機能を追加して、パーティクルでは無くてAnimSpriteで実現してます。アイテムを持っている敵に色が付いてるのもColorTransformの機能をAGALで追加してます。改造版のライブラリはまだ未公開です。
だそうです、う〜む自作に改造…
ハードル高すぎ!
だからあんなにイカしてたんですね〜
モバイル開発の最前線:AIR編
有川さんのタイムリーなAIR for mobileのお話。
AIR 3.4+Flash Builder 4.7でAIR for iOSの実機USBデバッグとシミュレータ・デバッグがAndroid並に簡単にできるって。
待ってたこれ。
リーク(?)してる画像が野中先生のサイトに。
http://www.fumiononaka.com/TechNotes/Flash/FN1208002.html
他にもANEの例外を取得できるとか…
iOSデータ保管ガイドラインが変更になったので注意らしいです。
要iOSデベロッパーID: iOS Data Storage Guideline
Flex Mobileプロジェクト開発での複数DPIや解像度に対応できるとお話しになってました。
これは実際に作ってみて同じ感想です。
Flex Mobileプロジェクト(MXML)でsparkコンポーネントを利用するとオリエンテーションもDPIも解像度も気にしなくていいのはとても便利でした。
モバイル開発の最前線:PhoneGap編
続いて同じく有川さんのお話。
Dreamweaver CS 6でワークスペースをモバイルにすると簡単に開発に入れるそうです。
個人的には開発言語がHTML, CSS, JavaScriptと分散しちゃうのと、結局JavaScriptをゴリゴリしそうなのがちょっとなんだかなぁ〜っと思ってしまいました。
でもやってみないとわからないので、いつか試してみなくては。
Adobe Devnetをチェックすると吉。
http://www.adobe.com/jp/devnet/phonegap/articles/phonegap_dwcs6_mobile_app.html
有川さんのブログ;AKABANA
ADEPを使ったサーバサイド開発
今やすっかり有名になった直江研究員のお話です。
力の入ったスライドはワザワザ撮影されたビデオ付きの立派なものです。
ADEP, メッセージング通信機能をもったサーバー、とのことです。
BrazeDSでの上位互換らしいですが、BrazeDSが良くわからないので???
理解できた範囲で書いておくと、BrazeDSだと送信先がFlex(swf)に限定されるけどADEPだとクライアントを選ばないのですって。
Adobe Digital Enterprise Platform
直江さんは WEB魚図鑑 の中の人。
いま熱い技術盛り合わせコース
ProjectNyaで有名なひろゆきさんのお話。
ひろゆきさんのスライドは自作ライブラリで作られたFlash謹製。
これだとswfデモでいちいち画面を切り替えなくてもすむので流れるようにプレゼンが進んでいきます。
wonderflの作品紹介。
Xtion+AIRKinectを使ったデモ。
スライドもXtionを使って空中で手を動かすと切り替わっています。
お仕事の都合で徹夜明けらしくお疲れのご様子でしたが、プレゼンはとても楽しくおもしろく盛り上がっていました。
にゃさんのブログ
にゃさんのwonderfl
piyopiyo!
ひろゆきさんの発表資料、拡散しても可らしいので
FxUG@福岡のLTで使った資料上げたお。(拡散してもいい版)
http://demo.project-nya.jp/fxug_Fukuoka/
懇親会でデモしたときの様子。
http://www.facebook.com/photo.php?v=3596841680131
Flash だけで AR.Drone を飛ばしてみます!
吉田さんのAR.DroneをFlash製アプリで制御のお話。
AR.DroneもVer.2になり安定性が増したらしいです。
次のFxUG名古屋でも飛ぶらしいのでゼヒご覧になって下さい。
デモ映像
https://www.facebook.com/photo.php?v=340327482722848
吉田さんのブログ:LLC Digifie
AR.Drone関連はこちら
Youtube
発表資料が吉田さんのブログで公開されました。
FxUG 第173回 勉強会@福岡に参加してきました
【感想】
AIR, ActionScript界隈は無知な人間のおかげで逆風が吹いてる感もあります。
しかし今回の勉強会でまだやっていないおもしろいことがこんなにたくさんあるってのを再確認できました。
Stage3DやAIR 3.4から追加されたworkerとか使うともっともっとワクワクすることができそうです。
発表者の皆様、ありがとうございました。
会場はこんな感じの立派なところでした。
https://twitter.com/Hiiragi3/status/239227388037304320/photo/1
懇親会もがっつり盛り上がりました。
あっちでTween24, こっちでworker, あそこでANEとか…
池田さんにStage3D本にサインを頂きました。
池田さんのブログに「「Stage3Dプログラミング」という解説書を執筆しました」本の紹介があります。
Away3D, Alternativa3D, AGALなどStage3Dを始めるのに必要なことが贅沢に満載されています。
超、お勧め。
懇親会の会場でひろゆきさんのデモ。
時間の都合で割愛されたXtionのデモを参加者自ら体感できる特典付きです。
https://twitter.com/clockmaker_bot/status/239337929787445248/photo/1
この後池田さんがXtionを手持ちしアシスタントを勤めていたのは、会場にいた人だけが知っています。
懇親会会場で踊る池田さんと見守るひろゆきさん
https://www.facebook.com/photo.php?v=3596841680131
懇親会で盛り上がったworkerの有川さんの記事
ActionScript Workers 0 はじめに
ActionScript Workers 1 はじめてのWorker
ActionScript Workers 2 Workerの作り方
ActionScript Workers 3 コンパイル方法
ActionScript Workers 4 共有プロパティ
ActionScript Workers 5 ワーカー間通信
ActionScript Workers 5.5 JavaっぽいAPI
有川さんが懇親会でworker用ライブラリを作成中とお話しされていましたが、公開されたようです。
as3concurrency について
ActionScript Worker 6 同期と非同期
github: as3concurrency
これも盛り上がってたTween24
Tween24
にゃさんの[AS3.0] Tween24を試すのだ!シリーズ
Twitterでしか繋がっていなかった方とお目にかかれたりしたすてき懇親会でした。
ありがとうございました。
update 2012-08-28
少しリンクを追加しました。
update 2012-08-30
有川さんのworkerライブラリへのパスを追加しました。
ピンバック: FxUG 第173回 勉強会@福岡に参加してきました | LLC DigiFie