PC Online 2008-12-05
「Flash Playerに見せかけるウイルスサイト、おとり動画をちょい見せ
動画再生直後にダウンロードを促す、対策ソフトで検出できない場合も」
ちょっとだけ動画を見せて、続きを見るにはFlash Playerをアップグレードしなくちゃいけないよ、なメッセージがでて、ウイルスを仕込んだflash_update.exeをダウンロードさせる、サイトが登場したらしい。
そもそもFlash Playerのアップデートに「flash_update」な名前がつくこと自体怪しいのはすぐ分かる、のはFlash開発者ぐらいか・・・
見るだけの一般ユーザーには見分けがつかないのかも。
Flash Playerのアップグレード方法が統一されるといいのかな。
Firefox、アドオン アップグレードのように自動で最新バージョンを判別しアップグレードできるといいな。